研修コース内容
ITスペシャリスト研修
ITインフラの世界で必要となる「ネットワーク技術」「サーバ技術」「ストレージ技術」「仮想基盤」すべてに対応可能なスキルセットを備えたインフラエンジニアのスペシャリストコースです。
インフラ仮想化環境構築は、次世代には今やなくてはならない技術でその需要は日に日に増していきます。
あなたも進化し続ける最先端テクノロジーに順応する将来有望なスペシャリストになってみませんか?

次世代の環境を新たに作り上げるハイキャリア人材を目指しませんか?
学習目標 |
|
---|
特徴 |
|
---|
演習 |
|
---|
研修カリキュラム(受講期間最大2ヶ月)
1週目 | ・ネットワーク基礎(L2スイッチ基本操作) ・サーバ基礎(Windowsサーバ構築) ・ストレージ基礎(RAID、DAS/NAS/SAN) |
---|
2週目 | ・仮想サーバ構築基礎 ・ストレージ設定 |
---|
3~4週目 | ・仮想基盤管理・運用 ・耐障害性試験 |
---|
5~6週目 | ・ルーティング ・ファイアウォール ・ロードバランシング ・ネットワーク仮想化 |
---|
7~8週目 | ・サーバ構築実習(WEB/メール/DNS/ファイル/他) ・ドキュメント作成、レビュー |
---|
※カリキュラムは個別にカスタマイズして進めていきます。